日本語学校生徒募集

2020年10月期生募集(留学生)
日本国内在留外国人生徒募集
短期滞在による外国人生徒募集

留学生

 

  • 2020年10月期生
  • 対象 海外からの日本留学を希望される方
    在日の方で海外に家族及び親族、知人がいて日本の専門学校及び大学等へ進学を希望される方
    日本企業が海外へ進出され工場で働く外国人社員に日本語と日本の技術を習得させ戦力アップを計画される方
    入学月日 2020年10月6日
    願書受付:2020年3月15日~
    願書締切:2020年5月8日(必要書類の必着日)
    在留資格認定交付:2020年8月20日
    通学日/毎週月曜日~金曜日(年間授業計画表による)
    詳細については、学園ホームページ

 

  •  

【国内生・短期生】

  • 日本国内在留外国人を対象とした日本語学科
  • 短期滞在者を対象とした日本語学科
  •  
  • 対象 日本人配偶者・家族及び親族
    日本での短期・長期滞在者
    海外からの企業内転勤者
    海外から3ヶ月ビザで入国し日本語を勉強される方
    内容 初歩からの漢字学習、目標1,000字マスター
    日常会話、コミュニケーション能力をマスター
    日常会話から専門学校・大学受験までの日本語を習得
    日本語能力試験、1級・2級取得のための日本語勉強
    コース:初級・中級・上級
    入学時期 日本語を少し勉強された方は随時入学可能
    日本語の初めての方は、4月・7月・10月から授業開始
    通学日/毎週月曜日~金曜日(年間授業計画表による)
  • ◆窓口受付時間:月~金(8301800

 

熊谷ってこんな所

熊谷花火大会

8月  熊谷花火大会
 古い歴史のある地方都市、熊谷は、1年を通して四季折々の風景を楽しむことが出来ます。春は、市内を流れる荒川沿いに咲く桜から始まり、満開の桜並木の下での語らいは、来日する学生の思い出の一つとなるでしょう。

夏は、梅雨明けと共に始まる「うちわ祭り」は、12台の山車・屋台が熊谷囃子とともに市街地を巡行する様子は、その絢爛豪華さから関東一の祇園祭と称され、延べ70万人の人達を熱く燃えさせます。毎年8月に行われる荒川河畔の「熊谷花火大会」は暑い熊谷の夜空を飾り45万人以上の見物客を集め日本の夏の風物詩の一つです。

秋には、近くの四季温泉、少し足を延ばして草津温泉での紅葉狩りと温泉に浸るのもまた心が和みます。

冬は、絶好の白いゲレンデがスキーヤーやスノーボーダー達を待っています。南国生まれで初めて雪をみる生徒も思いっきりスキーに挑戦して、楽しい時を過ごします。

そして東京には電車で1時間と比較的に近く、たまには新宿・青山・原宿でのショッピングも気分転換にはとても良いです。

 

3月下旬 熊谷の桜

3月下旬 熊谷の桜

7月 熊谷のうちわ祭

7月 熊谷のうちわ祭

7月 熊谷四季温泉

7月 熊谷四季温泉

12月 熊谷酉の市

12月 熊谷酉の市

 

埼玉國際學園官網👉 http://www.saisc.jp/

了解更多&免費諮詢👉http://arashiyama-edu.com/onlinereservation/

 

LINE: ARASHI-EDU

image

arrow
arrow

    嵐山小編 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()