就職実績について

関西外語では、みんなが身につけた能力を活かして、やりたい仕事に就けるように、キャリアセンタースタッフが就職活動を応援しています。面接は常に個別。徹底的に個人に合わせてサポートします。キャリアセンターでは「就職ガイダンス」を開いたり、企業からの講義・講演を行い、実社会のトップの生の声を伝えるとともに、最新の情報や資料を提供。気軽に相談できるスペースになっています。クラス担任は日頃から個別にきめ細かく指導。このように“毎日が就職活動”という気持ちでバックアップすることで、希望職種への就職を実現してきました。

過去5年間の主な内定先はこちら

就職実績について

個人の能力やスキルの高さを証明する各種資格は、未来への重要なパスポートになります。本校では、学生の資格取得を徹底的にバックアップする体制を整えています。経験豊富な専門の講師による資格対策授業はもちろんのこと、授業時間以外でも、学生一人ひとりへのきめ細やかな対応や補習、個別指導など行っています。こうした充実したプログラムにより、秘書技能検定2次面接の合格率100%や、英検2次面接(会話)の高い合格率をはじめとする、確かな実績を上げています。その他にも、将来のビジネスの現場で活かすことのできる。人気の高い資格を取得することができます。

主な資格実績はこちら

 

 

就職担当講師よりメッセージ

就職担当 森下先生

学生の希望を最優先に考え、常に適切なアドバイスを行っていきます!
これまで、多くの学生の就職のお手伝いをしてきました。私が実感として持っていることは、どんなに就職状況が厳しくなろうとも、いつの時代でもきちんと目標を持ち、それを堅持する学生は、最後には自分の希望に叶った就職を勝ち取るということです。超氷河期と形容された就職戦線もここに来て益々拍車がかかり、数年続くと思われます。これからの企業は、更なる厳しい視点で学生達を確保することになるでしょう。学生達の自主自立を重んじ、世の中の流れをキャッチしながら適切なアドバイスを行っていきたいと考えています。常に企業と密接なコンタクトを行い、企業の求める人材像の把握と授業へのフィードバック、学生指導に全力投球しています。

 

 

 

就職した先輩の声はこちら

過去の5年間の主な内定先はこちら

資格担当講師よりメッセージ

資格担当 山場ッ先生

難しい資格でも、先生方は一丸となって応援する体制をとっています!
本校ではTOEIC、英検などの語学力を証明する資格から、貿易実務検定、秘書技能検定など、一般的な資格まで様々な資格取得を奨励しています。資格試験合格のための講座開講はもちろん、要望があれば、一人ひとりに対してしっかり個別指導を行っていきます。また、本校には英検の選考員の経験のある先生もいるので、実試験に即した指導を受けることができます。 不安なところはどんどん質問してください。先生方は一丸となって学生の資格取得を応援しています。

関西外語だから取れる!主な資格実績

 

  • 実用英語技能検定(英検) 個人の語学力に合わせたクラス制を採用。もっと語学力を上げたい人も、ついていけるか不安な人も、レベルに合ったクラスで安心して授業を受けられます。
  • TOEIC リーディングとリスニングを重視し、英語コミュニケーション能力を判定します。企業の注目が急速に高まっていきます。
  • 通訳案内士試験 外国人に対し、日本の文化・地理・歴史を紹介する職業をめざす人に。高度な英語力が求められる国家試験です。
  • TOEFL 英語圏大学及び国内高度語学大学進学やアカデミック英語力を測る基準としてTOEFL需要が大きくなっています。本校では、TOEFLが必要な学生、選択し学びたい学生のために対策クラスが設置され、TOEFL iBTのスコアを伸ばします。
  • 観光英語検定 国際的な観光業務に必要な英語力・専門知識が問われます。ホテル・旅行など観光業界をめざす人にオススメの資格です。
  • ビジネス能力検定(B検) 社会人に必要な仕事の能力を客観的に評価する検定試験です。就職対策やキャリアアップの指標としてはもちろん、ビジネス教育プログラムとしても活用されています。
  • 秘書技能検定 書類の作成・管理、スケジュールの管理、情報の収集・整理、来客の接待等、広範囲にわたる秘書業務の知識、休養が問われます。
  • 通関士 唯一の国際業務関連の国家試験。通関業・貿易業に従事する人にとって必携の資格です。就職に抜群の威力を発揮します。
  • ビジネス実務マナー検定 日本語能力検定

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🍁聯絡我們🍁
電話:(02) 2311-0106
LINE:arashi-edu
地址:台北市中正區館前路20號七樓701室

預約傳送門:👉  http://arashiyama-edu.com/onlinereservation/

嵐山文教官網:👉 http://arashiyama-edu.com/

嵐山文教IG:👉 https://www.instagram.com/arashiyama_edu/

嵐山文教FB:👉 https://www.facebook.com/arashiyama88/

嵐山小編peipei:👉https://www.facebook.com/PEIPEI.arashiyama

LINE: ARASHI-EDU

image

 

arrow
arrow

    嵐山小編 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()