体験入学会
学校概要、学科説明、体験実習、募集要項説明、施設設備見学と充実した内容で、学科内容を詳しく知りたい人にオススメ!ぜひ、ご参加ください。
ご参加の際の注意事項
◯ キャンパス内ではマスクの着用をお願いいたします。
◯ キャンパス内の各フロアに消毒液を設置しています。手指消毒と手洗いの徹底をお願いいたします。
◯ 発熱(微熱含む)や咳の症状、倦怠感など、体調に異変がある方は参加をご遠慮ください。
◯ 席や移動時の間隔、会場の換気など、密閉・密集・密接を防ぐためのご協力をお願いする場合があります。
◯ 教員およびスタッフもマスク着用にてご案内させていただきます。
※申込み人数が多数の場合、入場を規制させていただく場合がございます。
情勢の変化により、開催内容を変更する場合がございます。最新の情報に付きましてはホームページでご確認ください。
開催日
開催年 | 開催日 | |||
---|---|---|---|---|
2020年 | 4月19日(日) ※開催中止となりました |
5月17日(日) ※開催中止となりました |
6月7日(日) | 6月21日(日) |
7月5日(日) | 7月19日(日) | 8月23日(日) | 9月6日(日) | |
9月27日(日) | 10月18日(日) | 11月15日(日) | 12月13日(日) | |
2021年 | 1月17日(日) | 2月14日(日) | 3月14日(日) |
※日程が変更になる場合があります。
開催時間
13:00~15:00(受付12:30~)
開催内容
学校概要説明
学校の特徴について説明します。
学科説明
学科内容、カリキュラム、就職実績について説明します。
体験実習
- 航空機整備科
整備教官による実際のセスナ機のコックピット内の計器学習、ピストンエンジンの整備実習も体験できます。 - 空港エンジニア科
実際に空港で使用していた車両を使い、教官と学生によるリアルなグランドハンドリング(航空貨物取扱)体験授業を行います。 - エアポートビジネス科
空港カウンターを再現した「エアポート実習室」でグランドスタッフの仕事を体験できます。接客マナーやアナウンスも実践してみよう。
施設・設備見学
各実習室、実習機材、就職相談室など学内を案内します。
募集要項説明
入学方法や学費、奨学金などについて説明します。
個別相談
入学についてのご相談、疑問に思ったことなど何でも構いません。個別に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
参加特典
交通費支給
本校までの往復交通費を当日支給します。
(本校規定に基づきます。印鑑(認印)を持参してください。)
選考料免除
出願前に参加された方は、出願時選考料(2万円)が免除されます。
※参加特典は高校2年生以上の方が対象です(初回参加時のみ)。
お申込み
事前予約制です。参加希望の方は2日前(金曜日)17時までにお申込みください。事前のご予約がない場合、希望学科の体験実習、学科説明が受講できない場合があります。
フリーダイヤルか、次の参加申込ボタンを押して必要事項を記入してお申し込みください。
交通のご案内
駐車場がございます。直接お車でどうぞ!
- JR東北本線・常磐線「館腰(たてこし)駅」から5km、車で10分。
- 仙台空港アクセス線「仙台空港駅」から2.5km、車で5分。
送迎バスのご案内
開催日には、「JR館腰(たてこし)駅」東口より、
送迎バスを運行しています(要予約)。
🍁聯絡我們🍁
電話:(02) 2311-0106
LINE:arashi-edu
地址:台北市中正區館前路20號七樓701室
預約傳送門:👉 http://arashiyama-edu.com/onlinereservation/
嵐山文教官網:👉 http://arashiyama-edu.com/
嵐山文教IG:👉 https://www.instagram.com/arashiyama_edu/
嵐山文教FB:👉 https://www.facebook.com/arashiyama88/
嵐山小編peipei:👉https://www.facebook.com/PEIPEI.arashiyama
LINE: ARASHI-EDU