close
関連動画MOVIE
基本情報INFORMATION
- 試験級
- 【マイスター】
【1級】【2級】
【3級】【4級】 - 実施日程
- <第40回> 2020年7月5日(日)
<第41回> 2020年9月13日(日)※2,3,4級のみ実施
<第42回> 2020年12月13日(日) - 申込期間
- <第40回>
インターネット:2020年3月18日(水)~5月26日(火)17時
郵便局:2020年3月18日(水)~5月19日(火)
<第41回>
インターネット:2020年6月18日(木)~7月29日(水)17時
<第42回>
インターネット:2020年8月28日(金)~10月30日(金)17時
郵便局:2020年8月28日(金)~10月23日(金) - 受検料
- 【マイスター】19,400円
【1級】9,900円
【1級リスタ】4,100円
【2級】5,900円
【3級】4,900円
【4級】3,500円
【2・3級併願】10,300円
【3・4級併願】8,200円
※金額はすべて税込 - 受検資格
- 【マイスター】
①1級認定者
②2008年までの等級であるプラチナ認定者
【1級】
①2級認定者
②2007年までの等級であるシルバー認定者
【2・3・4級】
どなたでも受験できます。 - 試験会場
- 札幌、仙台、水戸、宇都宮、前橋、埼玉、千葉、柏、東京、横浜、新潟、金沢、松本、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、高松、福岡、熊本 ほか30都市 (回により実施しない会場あり)
- 試験時間
- 【マイスター】120分
【1級】90分
【2級】60分
【3級】50分
【4級】50分 - 試験方法
- 【マイスター】論述
【1級~4級】マークシート方式 - 問題数
- 【マイスター】3題
【1級】90問
【2・3級】60問
【4級】50問 - 出題範囲
- 【マイスター・1級】世界遺産全件
【2級】日本の全遺産+世界の代表的な遺産300件
【3級】日本の全遺産+世界の代表的な遺産100件
【4級】日本の全遺産+世界の有名な遺産32件 - 合否基準
- 【マイスター】20点満点中、12点以上で認定
【1級】200点満点中、140点以上で認定
【2級】100点満点中、60点以上で認定
【3級】100点満点中、60点以上で認定
【4級】100点満点中、60点以上で認定
お問い合わせ先NPO法人 世界遺産アカデミー
URL: http://www.sekaken.jp/
※2019年10月1日からの消費税率の変更に伴い、受験料・受講料等において金額に変更がある場合がございますので、ご注意ください。
※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。
※【資格・検定主催者様へ】掲載内容に誤りなどがある場合は、「日本の資格・検定」事務局までご連絡ください。
資料來源:https://jpsk.jp/examination/sekaken.html
🍁聯絡我們🍁
官網:arashiyama-edu.com
Facebook:嵐山文教 – 日本留學、遊學、打工度假
電話:(02) 2311-0106
LINE:arashi-edu
地址:台北市中正區館前路20號七樓701室
LINE: ARASHI-EDU
文章標籤
全站熱搜